公開日: |最終更新日時:
全棟標準で抗菌・抗ウイルス仕様となっている、100年住宅のゼロホーム。実際に家を建てた人の口コミ評判や特徴、施工事例を紹介します。
もうすぐ10年になるが、困ったことなどはなく快適に暮らせている。
引用元:オリコン顧客満足度ランキング(https://life.oricon.co.jp/rank-new-ready-built-house/powerbuilder/kinki/company/zerohome/)
窓が大きくて、家の中が明るい。床の質感が気持ち良い。
引用元:オリコン顧客満足度ランキング(https://life.oricon.co.jp/rank-new-ready-built-house/powerbuilder/kinki/company/zerohome/)
定期的にアフターフォローの訪問があるので、困った点を相談出来ること。
引用元:オリコン顧客満足度ランキング(https://life.oricon.co.jp/rank-new-ready-built-house/powerbuilder/kinki/company/zerohome/)
「予算が少ないけれど、安い家は性能が心配」そう感じている方も多いのではないでしょうか。ゼロホームは、高性能で安全性が高く、資産価値も上がるとされる「長期優良住宅」に対応した家を、1000万円台から提供しています。性能を考慮している点はもちろん、水回りなどの設備も標準使用で有名メーカーのものが選べます。
ゼロホームの家は、全棟標準で、抗菌・抗ウイルス仕様となっているのが特徴。例えば、特許技術を取り入れた光触媒コーティング「レコナガード エアリフレッシュ」は全棟に施工。壁と天井に3年間つづくとされる抗菌・抗ウイルス対策を施します。ほかにも、シックハウス症候群の原因物質、消臭、防カビ・防汚にも効果が期待できるとされており、長く清潔な空間を保つことができるでしょう。
注文住宅だけでなく、建て売り住戸の販売も行っているゼロホーム。さらに仲介手数料0円、査定無料で、不動産の買い取り事業も行っています。「注文住宅は面倒くさい」「すぐに家を手に入れたい」そんな方は建て売り販売も検討できるのが嬉しい。また、万が一、引っ越しなどで家を手放さなければならなくなった時に、引き続き同じ会社にお願いできるメリットも。
広々したリビングからは、池のある和風庭園を望めます。ダイニングテーブルをキッチンに造りつけたのもポイント。
画像引用元:ゼロホーム公式サイト(https://zerohome.jp/shiru/examples/vol34/)
白とブラウンで統一した、アンティークの雰囲気のあるお家。リビング横に子どもがのびのび遊べるキッズスペースを設けました。
画像引用元:ゼロホーム公式サイト(https://zerohome.jp/shiru/examples/vol27/)
会社名 | 株式会社ゼロ・コーポレーション |
---|---|
住所 | (本社)京都市中京区河原町二条西南角 河原町二条ビル3F (本店)京都市北区紫野上野町108-1 |
営業時間 | (本店)9:00~18:00(火・水曜定休) |
駐車場 | あり |
モデルハウス | (京都南インター展示場)京都市伏見区竹田西小屋ノ内町50 |
一級建築士 が在籍 |
〇 |
---|---|
ローコスト 対応 |
〇 |
全棟気密測定 | 〇 |
アフター メンテナンス |
60年 |
一級建築士 が在籍 |
〇 |
---|---|
ローコスト 対応 |
- |
全棟気密測定 | - |
アフター メンテナンス |
20年 |
一級建築士 が在籍 |
- |
---|---|
ローコスト 対応 |
〇 |
全棟気密測定 | - |
アフター メンテナンス |
10年 |