公開日: |最終更新日時:
「木造軸組み工法」と「ピン工法」を組み合わせた強い家を提供する、KEIJI一級建築士事務所。実際に家を建てた人の口コミ評判や特徴、施工事例を紹介します。
100%満足しています。これから住むにつれて200%、300%と満足感が増えそう
引用元:KEIJI一級建築士事務所公式サイト/お客様の声(https://keiji-go.jp/works/jitsurei/49.html)
私たちの理想とする家のプランをいろいろと考えていただけた
引用元:KEIJI一級建築士事務所公式サイト/お客様の声(https://keiji-go.jp/works/jitsurei/48.html)
自分達が重視したいもの(性能・価格・デザイン)がバランス良く備わっていて、コストについても、しっかりと説明してくれる、正直な会社だと感じました
引用元:KEIJI一級建築士事務所公式サイト/お客様の声(https://keiji-go.jp/works/jitsurei/35.html)
KEIJI一級建築士事務所は、自然のエネルギーを利用した家づくりを行っているのが特徴。例えば吹き抜け。「吹き抜けは冷暖房がききにくい」というイメージがあるかもしれませんが、高断熱・高気密の家では、吹き抜けによって効率よく家の温度を調整できます。このほかにも、部屋全体に明かりが届き、風が吹き抜ける窓の設計なども得意としているのが特徴。また、空間を無駄にせずたっぷり収納を設けるなど、機能性にもこだわったプランを提案します。
KEIJI一級建築士事務所では、日本の風土に適した伝統的な工法「木造軸組み工法」を採用しています。さらに構造上負荷がかかりやすい部分には「ピン工法」を組み合わせ、強度を高めているのが特徴。手が届きやすい価格の在来軸組み工法と、強いピン工法。この両方のメリットを享受できる構造です。建物を支える基礎も、頑強に構築しています。
新システムを使った家は高い、そんなイメージをもっていませんか?KEIJI一級建築士事務所は最新設備を使った、エコで快適な暮らしを実現する家を提供。エコキュートなどの省エネ給湯器を使用することで光熱費が抑えられる「お湯式床暖房」や、光熱費を自宅でまかなえる「太陽光パネル」、地域によっては補助金制度もある「ペレットストーブ」など、さまざまな家計にやさしい設備を取り揃えています。
KEIJI一級建築士事務所設計スタッフの家。家事や子育てがしやすいよう、回遊動線を意識した間取りを設計しました。シンプルながら個性も感じられる住まいです。
画像引用元:KEIJI一級建築士事務所公式サイト(https://keiji-go.jp/works/jitsurei/38.html)
玄関横に大容量のシューズインクロークを設計。靴はもちろん、子どものおもちゃやベビーカー、ゴルフバッグなど、かさばるものをたっぷり収納できます。
画像引用元:KEIJI一級建築士事務所公式サイト(https://keiji-go.jp/works/jitsurei/43.html)
会社名 | 有限会社KEIJI(KEIJI一級建築士事務所) |
---|---|
住所 | 京都市伏見区醍醐新町裏町24-4 |
営業時間 | 10:00〜18:00(定休日:日・水・祝) |
駐車場 | あり |
モデルハウス | 記載なし |
一級建築士 が在籍 |
〇 |
---|---|
ローコスト 対応 |
〇 |
全棟気密測定 | 〇 |
アフター メンテナンス |
60年 |
一級建築士 が在籍 |
〇 |
---|---|
ローコスト 対応 |
- |
全棟気密測定 | - |
アフター メンテナンス |
20年 |
一級建築士 が在籍 |
- |
---|---|
ローコスト 対応 |
〇 |
全棟気密測定 | - |
アフター メンテナンス |
10年 |