公開日: |最終更新日時:
北米生まれのツーバイフォー工法で建てる輸入住宅。 まるで外国映画や絵本に出てくるような、かわいくておしゃれ、ファンタスティックなデザインの住宅を提供しています。
なるべく安く抑えたかったので、狭くて入りずらい土地に建てられる家を探しました。建坪は少ないですが、コンパクトな3階建てというのは魅力でした。ツーバイフォーでシリーズものの家ですが、立地に合わせてアレンジしてもらえました。おかげで家族4人がそれぞれの部屋を持ち、ダイニングとキッチンも確保できました。
引用元:ハウスメーカーランキング(https://house-maker.net/housemaker/arden.html)
結婚をして子供が生まれたのをきっかけに、マイホームを購入しようと思い、アーデンホームを利用しました。購入したのはソレントです。アーデンホームのソレントを選んだ理由は、デザインがとても良く、妻がとても気に入ったのと、コストパフォーマンスに優れていて、他のハウスメーカーよりも負担が少なかったからです。担当の方も、こちらの意見をしっかりと親身になって聞いてくださる方だったので、信頼できるハウスメーカーだと思いました。
引用元:ハウスメーカーランキング(https://house-maker.net/housemaker/arden.html)
自分の理想が暴走しすぎて、担当の方にはとてもご迷惑をかけたのではないかと、申し訳ない気持ちでいっぱいでしたが、設計の段階から、予算内で出来る限りの融通を通してくれました。
引用元:ハウスメーカーランキング(https://house-maker.net/housemaker/arden.html)
アーデンホームはアメリカンツーバイフォー輸入住宅専門のフランチャイズ。北は北海道、南は宮崎と展開しており、全国で実績があります。アーデンホーム神戸も加盟店の一つで、近畿ブロックでは他に滋賀県にあります。また、ローコストでデザイン性豊かな商品がそろっていることからも、若い世代に特に人気が高いです。アーデンホーム神戸では「ビスタ」「ライフデュオ」「メイフェア/ティエラ」「メイフェア」「リッチモンド」「フローリアスタイルエム」「エルフランドシリーズ」「メイソネット」を取り扱っています。
「小さな土地でもそれを有効活用できるような建物を開発し、トータル金額を安く仕上げよう」をコンセプトに、ツーバイフォー住宅にちょっとした工夫をプラス。3階建てを標準設計にしていますが、これは厳密には小部屋利用の3階建てであり、かかる費用は2階建てとほぼ変わらないといったメリットが。 また、デザイン・企画・資材調達等は本部でおこない、販売・施工は各地の工務店でおこなうというフランチャイズの特性が、コスト面にも大きく働きかけています。 他にも様々なコスダウンノウハウを構築し、ローコスト住宅を可能にしているのです。
アーデンホームは、北米生まれのツーバイフォー工法。自然条件や環境規制が厳しい北米で培われた工法は、頑丈さと環境への優しさを備えています。標準装備でも快適に暮らせるよう、日本仕様にカスタマイズしました。地震や台風に強い6面体ボックス構造で、度重なる地震にも耐られるよう設計されています。また、火災実験をおこない2重3重の防火機能を有しています。 他にも、徹底した構造体への湿気対策や強固に支えるベタ基礎、断熱性能に調湿性能を備えた断熱材・アーデンウールなどが標準装備されています。
無垢のパイン材の床に真っ白な漆喰の壁と、自然素材に包まれた家。対面キッチンのリビング側は、見せるタイプの収納棚がおしゃれ。
画像引用元:アーデンホーム公式サイト(https://www.arden.co.jp/works/)
ラップサイディングにグリーンの屋根と、外国映画に出てきそうなアメリカンテイストの外観。柵の形状もお家の雰囲気とマッチさせています。
画像引用元:アーデンホーム公式サイト(https://www.arden.co.jp/works/)
会社名 | 株式会社アーデンホームインターナショナル |
---|---|
住所 | (神戸)神戸市東灘区向洋町中6丁目9番地 神戸ファッションマート |
営業時間 | 記載なし |
駐車場 | 記載なし |
モデルハウス | 記載なし |
一級建築士 が在籍 |
〇 |
---|---|
ローコスト 対応 |
〇 |
全棟気密測定 | 〇 |
アフター メンテナンス |
60年 |
一級建築士 が在籍 |
〇 |
---|---|
ローコスト 対応 |
- |
全棟気密測定 | - |
アフター メンテナンス |
20年 |
一級建築士 が在籍 |
- |
---|---|
ローコスト 対応 |
〇 |
全棟気密測定 | - |
アフター メンテナンス |
10年 |