公開日: |最終更新日時:
昭和20年に奈良で創業し、4代目まで続いている老舗工務店。 伝統建築を大切にした、暮らしの自由度や豊かな広がりが感じられる家づくりを提案。「つくる」喜びが感じられる、自社施工の注文住宅です。
私達の希望は土地の大きさや形的に全て採用するのは難しいかなと感じていました。でも頂いた最初のプラン(あと最初ヒアリング)を見て、これしかないという気持ちになりました。 またこの時期に参加した見学会のお家がすごく素敵だったことも決め手でした。
引用元:北条工務店一級建築士事務所公式サイト(https://www.hojoh.co.jp/works/case107/)
ポロっと口にした事も愼示さんと影山さんがしっかり汲み取ってくださって次の打合せにはサンプルやイメージコラージュが揃っていたりして、毎回感動していました。 いついっても現場が綺麗に整っており周辺の方への配慮も完璧で、最初から最後まで気が行き届いた素晴らしいお仕事でした。
引用元:北条工務店一級建築士事務所公式サイト(https://www.hojoh.co.jp/works/case106/)
そろそろ住み始めて3ヶ月になりますがどこにいても心地よく過ごせています。 持っている物に合わせて(それでもだいぶ捨てましたが)収納計画をしてもらい日々の生活も快適になりました。これからは、家で過ごす時間も多くなるので友人を招いたり、趣味や庭仕事など楽しい時間を過ごせそうです。
引用元:北条工務店一級建築士事務所公式サイト(https://www.hojoh.co.jp/works/case105/)
1945年に創業し、今ではもう4代目。 職人との距離が近い自社設計施工の工務店です。 ロゴにもはいっているシンボルマークは、北条家の家紋を元に創り、「北条工務店の歴史と伝統を引き継いでいく意志」が込められています。
一級建築士や二級建築士、木造建築士、ビジネスマネージャー 、インテリアコーディネーターなどのプロフェッショナルが多数在籍し、伝統建築を大切にした、暮らしの自由度や豊かな広がりが感じられる家づくりを提案します。
「本当に暮らしやすいかどうか」を考えた自社設計の注文住宅。 自由で、規定されない家づくりを提供するため、パッケージ化された商品住宅は用意していません。 「これが私のつくった家」と思える家を、新築だけでなくリノベーションでも提供していきます。家づくりの無料相談会はマンツーマンにこだわり、2時間ほどとたっぷり時間をとって対応。 また、モデルハウスはありませんが、月に1回程度、完成したお家を完全予約制で見学できるように企画されています。 開催時期はホームページでも告知されているので要チェックです。
完成後は、半年、2年、5年、10年と定期チェックを実施。 無料定期チェック該当月の月初めに案内ハガキを送ってくれるので、忘れずに受けられます。定期チェックは外部に委託せず、北条工務店のスタッフが訪問しています。もちろん、定期チェック以外でも、気になることがあればいつでも相談可能。 また、もしもの場合の地盤保証(20年)や外壁保証(10年)にも対応しています。※保証には条件があります。詳細は北条工務店までお問い合わせください。
ぺニュンシュラ型でオープンな形のステンレスキッチン。
木の家具との相性もよく、すっきりとしたナチュラルな雰囲気に。
画像引用元:北条工務店一級建築士事務所公式サイト(https://www.hojoh.co.jp/works/case108/)
すっきりとした無駄のないシックな外観。
室内は、高い天井に自然光がたっぷり入る蓮窓、吹き抜けの周りを回廊にするなど、シンプルでいて開放感たっぷりの心地よい空間に仕上がっています。
画像引用元:北条工務店一級建築士事務所公式サイト(https://www.hojoh.co.jp/works/case101/)
会社名 | 一級建築士事務所 株式会社北条工務店 |
---|---|
住所 | 奈良県奈良市三碓2-4-15-1 |
営業時間 | 9:00~17:00(定休日:水曜・隔週日曜) |
駐車場 | 専用駐車場あり |
モデルハウス | 記載なし |
一級建築士 が在籍 |
〇 |
---|---|
ローコスト 対応 |
〇 |
全棟気密測定 | 〇 |
アフター メンテナンス |
60年 |
一級建築士 が在籍 |
〇 |
---|---|
ローコスト 対応 |
- |
全棟気密測定 | - |
アフター メンテナンス |
20年 |
一級建築士 が在籍 |
- |
---|---|
ローコスト 対応 |
〇 |
全棟気密測定 | - |
アフター メンテナンス |
10年 |